【参加申し込み】10月6日(金)まで!
ヴァイオリンの故郷・クレモナを訪ねる演奏ツアー

event_304_s.jpg event_304_s.jpg
弦楽器愛好家のための素敵な旅が、宮地楽器の企画協力のもと実現します。
ヴァイオリンの故郷であるイタリア クレモナで、有名製作家の工房訪問、ヴァイオリン博物館見学などを楽しんだのち、クレモナの歴史的建造物でのコンサートにご出演いただけます。
通常の旅行では決してできない特別な体験を、宮地楽器がご提案いたします。

詳しくは特設サイトにてご確認ください!
日付
【参加申し込み】10月6日(金)まで!

旅行期間:2024年6月23日(日)~6月30日(日) 8日間

詳しくみる

8月~12月
ピアノ プレミアムレッスン 2023 vol.2

event_215_s.jpg event_215_s.jpg
経験豊かな一流アーティストとのかけがえのない時間、その中で得られる感動とともに 「音楽をもっと愉しみたい」「一流のテクニックを学びたい」「痺れる感動を味わいたい」 「ピアノで自分の音楽・想いを誰かに伝えたい」「一流アーティストの演奏を目の当たりにできる」 そんな夢や願いを叶えられる、宮地楽器がお届けするスペシャルレッスンです。

◆指導アーティスト
8月27日(日)今峰 由香
9月10日(日)金子 三勇士
9月16日(土)青柳 晋
10月15日(日)武田 真理
12月23日(土)上原 彩子

詳しくは特設ページをご覧ください。
日付
8月~12月
会場
宮地楽器小金井店
詳しくみる

8月・10月
﨑谷直人 ヴァイオリン公開講座

event_303_s.jpg event_303_s.jpg
日時 / テーマ
① 8月26日(土) 14時~17時
モーツァルト
ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調(K.216)全楽章
② 10月28日(土) 14時~17時
モーツァルト
ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調(K.218)全楽章

アマチュアも専門家も、必ず弾くモーツァルトの協奏曲。
楽譜から何を読み解くか?どのように歌うか?その根拠は何か?
ヴァイオリニスト・﨑谷直人とともに、公開レッスン形式で読み解きます。

詳しくは特設サイトをご確認ください。
日付
8月・10月
会場
宮地楽器小金井店 さくらホール
詳しくみる

9月~11月
本多 昌子 ピアノワークショップ

event_276_s.jpg event_276_s.jpg
ピアノ愛好家の方、ご指導者の方へ、情感あふれる演奏や美しい音色を奏でるためのワークショップを実施いたします。
公開レッスン形式で、回毎に演奏と聴講を交代しながら、全6回(3ヶ月)の レッスンで曲を仕上げていきましょう。最後の6回目に全員で仕上げの演奏発表を行います♪
1回毎の聴講のみでのご参加も可能です。ぜひ聴講から気軽に参加して見ませんか?

【テーマ】 ショパン「ワルツ/マズルカ」

詳しくは、特設サイトをご覧ください。
日付
9月~11月
会場
宮地楽器 小金井店 さくらホール

全6回
(1) 9/14(木)
(2) 9/21(木)
(3) 10/12(木)
(4) 10/26(木)
(5) 11/16(木)
(6) 11/30(木)※仕上げ発表

詳しくみる

10月14日(土)~10月22日(日)
秋の輸入ピアノフェア

event_305_s.jpg event_305_s.jpg
世界三大ピアノメーカーをはじめ、ヨーロッパピアノの逸品を取り揃えました。会期中は、ヨーロッパピアノの魅力を伝えるトーク&コンサートも開催致します。この機会をお見逃しなきよう、皆様のご来場をお待ちしております。
日付
10月14日(土)~10月22日(日)
会場
宮地楽器小金井店ショールーム
詳しくみる

11月28日(火)
第48回
「リコーダー大合奏を楽しもう!」

event_306_s.jpg event_306_s.jpg
☆初参加大歓迎♪
☆リコーダー仲間と出会えます!
☆譜読みに自信のない方も事前に練習してから参加できるので
安心です!

宮地楽器の『リコーダー大合奏を楽しもう!』は、リコーダー奏者の松浦孝成先生をお招きし、その指導の下リコーダー合奏の極意を学ぶ講座です。
日付
11月28日(火)
時間
12:00~16:00
会場
宮地楽器小金井店 さくらホール
詳しくみる