1月1日(日)~3月31日(金)
すみっコぐらし コラボキャンペーン!オリジナルグッズをもらおう!当てよう!


2月~4月
本多 昌子 ピアノワークショップ


ピアノ愛好家の方、ご指導者の方へ、情感あふれる演奏や美しい音色を奏でるためのワークショップを実施いたします。
公開レッスン形式で、回毎に演奏と聴講を交代しながら、全6回(3ヶ月)の レッスンで曲を仕上げていきましょう。最後の6回目に全員で仕上げの演奏発表を行います♪
1回毎の聴講のみでのご参加も可能です。ぜひ聴講から気軽に参加して見ませんか?
【テーマ】 ショパン「ノクターン/エチュード」
詳しくは、特設サイトをご覧ください。
公開レッスン形式で、回毎に演奏と聴講を交代しながら、全6回(3ヶ月)の レッスンで曲を仕上げていきましょう。最後の6回目に全員で仕上げの演奏発表を行います♪
1回毎の聴講のみでのご参加も可能です。ぜひ聴講から気軽に参加して見ませんか?
【テーマ】 ショパン「ノクターン/エチュード」
詳しくは、特設サイトをご覧ください。
- 日付
- 2月~4月
- 会場
- 宮地楽器 小金井店 さくらホール
全6回
① 2/2(木)
② 2/9(水)
③ 3/2(木)
④ 3/23(木)
⑤ 4/6(木)
⑥ 4/27(木)※仕上げ発表
2月5日(日)
第23回 多摩ウィンドフェスティバル


吹奏楽を愛する皆さまの発表の場として1999年にスタートした「多摩ウィンドフェスティバル」も今回で23回目を迎えることとなりました。多摩地域の芸術文化発展の場として、出演者・ご来場の皆さまには恒例のイベントとなっております。素敵な音楽に包まれたひとときを、どうぞゆっくりご堪能ください。
- 日付
- 2月5日(日)
- 時間
- 開場12:30 開演13:00
- 会場
- ルネこだいら 中ホール
1月~3月
ピアノ プレミアムレッスン 2023 vol.1


経験豊かな一流アーティストとのかけがえのない時間、その中で得られる感動とともに
「音楽をもっと愉しみたい」「一流のテクニックを学びたい」「痺れる感動を味わいたい」
「ピアノで自分の音楽・想いを誰かに伝えたい」「一流アーティストの演奏を目の当たりにできる」
そんな夢や願いを叶えられる、宮地楽器がお届けするスペシャルレッスンです。
◆指導アーティスト
1月29日(日)青柳 晋
2月26日(日)菊地 裕介
3月11日(土)上原 彩子
3月21日(火・祝)金子 三勇士
詳しくは特設ページをご覧ください。
◆指導アーティスト
1月29日(日)青柳 晋
2月26日(日)菊地 裕介
3月11日(土)上原 彩子
3月21日(火・祝)金子 三勇士
詳しくは特設ページをご覧ください。
- 日付
- 1月~3月
- 会場
- 宮地楽器小金井店
2月11日(土・祝)~2月19日(日)
ヴィオラ&チェロフェア


毎年恒例のヴィオラ&チェロフェアを、今年も開催致します。
メーカー品から直輸入品まで、この時期ならではのラインナップを展示販売致します。会期中はケースや弦楽器付属品!
お気に入りの1本を探しに、ぜひご来店下さい。
※楽器試奏をご希望の方は、ご来場のご予約をお願いしております。
詳しくは、特設サイトにてご確認ください。
メーカー品から直輸入品まで、この時期ならではのラインナップを展示販売致します。会期中はケースや弦楽器付属品!
お気に入りの1本を探しに、ぜひご来店下さい。
※楽器試奏をご希望の方は、ご来場のご予約をお願いしております。
詳しくは、特設サイトにてご確認ください。
- 日付
- 2月11日(土・祝)~2月19日(日)
- 会場
- 宮地楽器小金井店ショールーム
3月7日(火)、3月14日(火)
2023年度 ピティナ・ピアノ コンペティション 課題曲セミナー


曲についてだけでなく、指使いの工夫やペダリングなど
細やかな表現の仕方まで、素晴らしい演奏を交えながらの丁寧な解説が好評の本多昌子先生に 今年もご登場いただきます。
毎年参加しているけど何回聴いても初めて聞くことがまだまだあると評判のセミナーです。コンクールだけでなく日々のレッスンにも役立つ内容がぎゅっとつまっています。
細やかな表現の仕方まで、素晴らしい演奏を交えながらの丁寧な解説が好評の本多昌子先生に 今年もご登場いただきます。
毎年参加しているけど何回聴いても初めて聞くことがまだまだあると評判のセミナーです。コンクールだけでなく日々のレッスンにも役立つ内容がぎゅっとつまっています。
- 日付
- 3月7日(火)、3月14日(火)
- 時間
- 10:30~12:30
- 会場
- 小金井店ショールーム/ららぽーと立川立飛店
3月11日(土)
【特別企画】ハープ技術者による調整会開催のお知らせ


ハープのメンテナンスのスペシャリスト、滝口翔一朗氏を迎えての調整会。
ハープは大きな張力を天然の木材で支えており、経年の状態変化が大きい楽器です。アイリッシュハープで半音を操作するレバーは時間がたつと音程が狂ってしまいます。また自分では気が付かない本体の割れや部品の故障が有ることも…。そのため、長く安心してお使いいただくためには定期的なメンテナンスが欠かせません。
完全予約制、おひとり様1時間で調整と無料のカウンセリングを行います。 ぜひこの機会にご愛用のハープの調整をご相談ください。
ハープは大きな張力を天然の木材で支えており、経年の状態変化が大きい楽器です。アイリッシュハープで半音を操作するレバーは時間がたつと音程が狂ってしまいます。また自分では気が付かない本体の割れや部品の故障が有ることも…。そのため、長く安心してお使いいただくためには定期的なメンテナンスが欠かせません。
完全予約制、おひとり様1時間で調整と無料のカウンセリングを行います。 ぜひこの機会にご愛用のハープの調整をご相談ください。
- 日付
- 3月11日(土)
- 会場
- 宮地楽器小金井店 さくらホール
2023年 4月~6月
ピアノ愛好家・指導者のための
武田 真理 ピアノワークショップ


ピアノ愛好家の方、ご指導者の方へ、情感あふれる演奏や美しい音色を奏でるためのワークショップを実施いたします。
公開レッスン形式で、回毎に演奏と聴講を交代しながら、全6回(3ヶ月)の レッスンで曲を仕上げていきましょう。最後の6回目に全員で仕上げの演奏発表を行います♪
1回毎の聴講のみでのご参加も可能です。
【テーマ】モーツァルト「ピアノソナタ」
詳しくは、特設サイトをご覧ください。
公開レッスン形式で、回毎に演奏と聴講を交代しながら、全6回(3ヶ月)の レッスンで曲を仕上げていきましょう。最後の6回目に全員で仕上げの演奏発表を行います♪
1回毎の聴講のみでのご参加も可能です。
【テーマ】モーツァルト「ピアノソナタ」
詳しくは、特設サイトをご覧ください。
- 日付
- 2023年 4月~6月
- 時間
- 10:30~12:30
- 会場
- 宮地楽器 小金井店 さくらホール
全6回
① 4/5(水)
② 4/19(水)
③ 5/10(水)
④ 5/24(水)
⑤ 6/7(水)
⑥ 6/21(水)※仕上げ発表 最終回は時間延長予定 10:30~13:00