宮地楽器 小金井店 秋の輸入ピアノフェア 2023 10月14日(土)~10月22日(日)

世界三大ピアノメーカーをはじめ、
ヨーロッパピアノの逸品を取り揃えました。
この機会をお見逃しなきよう、
皆様のご来場をお待ちしております。

ご来場事前ご予約のお願い

ご来場にあたってはお電話または
HPからのご予約をお願い致しております。

宮地楽器小金井店042-385-5585

※掲載の価格は全て消費税込みです。
※現品限りにつき品切れの際はご容赦ください。
尚、展示商品につきましては変更になる場合がございます。

ご成約プレゼント

フェア期間中、輸入ピアノをご成約いただきました方には、ハイグレードピアノ椅子をプレゼント。
更に輸入グランドピアノをご成約いただきました方には、除湿機をプレゼント。

スタインウェイ&サンズ

宮地楽器は
スタインウェイピアノの販売協力店です

1853年創業以来、世界中のピアニストから
圧倒的な信頼を得ているピアノメーカー。
「イニミタブルトーン(比類なき響き)」はこれまでに費やされた情熱と時間、革新への試みの結晶です。

Steinway & Sons
グランドピアノS-155WnC
中古・再調整
1961年製 ウォルナット艶消し 
8,800,000円
Steinway & Sons
グランドピアノB-211
中古・再調整 1995年製 黒色鏡面艶出
13,200,000円
※画像はカタログより掲載しております。

ベーゼンドルファー

宮地楽器は
ベーゼンドルファーの正規特約店です

1828年、オーストリア・ウィーンにて創業以来、スタインウェイと人気を二分してきたピアノメーカー。
丁寧な手作業によるピアノづくりにこだわり、製造台数が少ないことから幻の名器とも言われています。
独特な美しさを持つ個性的な響きが特徴の「ウィンナートーン」が多くの演奏家を虜にしています。

Bösendorfer
グランドピアノmodel 185VC
新品 黒色鏡面艶出
21,450,000円
先進のVCテクノロジーによって生まれた、究極の品質を是非ご体験ください。1世紀を超えるピアノ作りの伝統と、最先端のテクノロジーが融合し紡ぎ出す、想像を超えた豊かな音、きらめく音色、そして音を創り出す極めて高い能力。
Bösendorfer
グランドピアノmodel 200
中古・再調整 1998年製 黒色鏡面艶出
13,200,000円  
11,000,000円
ベーゼンドルファーの代表的なモデルである200。多くのメーカーが音量を重視したモデルチェンジを発表していく中、頑ななまでに貫いたウィンナートーン。どこまでも深く、温かな響きは、家庭用ピアノとして最高に贅沢な時間を演出します。98年製と新しく、全てオリジナルのパーツを使用して調整されています。すべてのヨーロッパピアノの価格が高騰していく中、大変魅力的な価格となっております。
※画像はカタログより掲載しております。

ベヒシュタイン

宮地楽器は
ベヒシュタインの正規代理店です

1853年、ドイツ・ベルリンにて創業。ベヒシュタインの透明な響き・無限の色彩感・美しいサウンドは19世紀を代表する数多くの
ロマン派の作曲家たちとともに作り上げられたものであり、リストやドビュッシーは非常に和音の多い曲であっても、意図する旋律を綺麗に表現する上で
最適なピアノであるとして、生涯弾き続けたと言われています。

BECHSTEIN
グランドピアノアカデミー A.160
新品 黒色鏡面艶出
6,710,000円
コンパクトでありながら、豊かな音が際立つ設計。全体に伝わる音のエネルギー循環により、驚くほどのパワーと音量を発揮します。バランス、タッチへの精確さも申し分なく、響きの美しさ、色彩、豊かな倍音を備えています。
BECHSTEIN
アップライトピアノレジデンス Classic 118
新品 マホガニー艶消
4,070,000円
シンプルなデザインと調和のとれた構造から美しい音像と充実した響きがもたらされるモデル。豊かな色彩と繊細なタッチが特徴です。
BECHSTEIN
アップライトピアノレジデンス Millenium 116K
新品 黒色鏡面艶出
3,465,000円
総アグラフを採用する、ベヒシュタインの伝統的な設計をベースとしたシックでモダンな魅力あるモデルです。2007年ドイツiFデザイン賞受賞モデル。
BECHSTEIN
アップライトピアノアカデミーA.114 Compact
新品 マホガニー艶出
2,970,000円
明瞭な調和感、柔らかな打音、豊かな共鳴。ベヒシュタインアカデミーは音楽的な響きの輪郭をもち、すっきりとしていながら力強く、透明感があると同時に色彩豊かで和声感のある響きが特徴。豊かな音色を自然な感覚でバランスよく仕上げられています。
BECHSTEIN
アップライトピアノアカデミー A.114 Modern
新品 黒色鏡面艶出
2,970,000円
コンパクトなサイズながらも、ボリューム感にあふれる響きが魅力です。 豊かな音色を自然な感覚で奏でられるよう、バランス良く仕上げられたピアノです。
BECHSTEIN
アップライトピアノ12n
中古・再調整 1975年製 ウォルナット艶消し
1,980,000円

W.ホフマン

宮地楽器はW.ホフマンの正規代理店です

ベヒシュタインが贈る「高品位・低価格」をコンセプトに設計されたセカンドブランド。
多彩で豊かな響きをご堪能下さい。

W.Hoffmann
グランドピアノT-161
新品 黒色鏡面艶出
4,510,000円
ホフマングランドピアノの豊かでロマンティックな響きの中に、演奏者の意図する世界がダイナミックに描き出されます。
W.Hoffmann
グランドピアノT-161
中古・再調整 2014年製 黒色鏡面艶出
2,970,000円
※画像はカタログより掲載しております。
W.Hoffmann
アップライトピアノT-122
新品 黒色鏡面艶出
1,980,000円
「高品位・低価格」をコンセプトに設計されたベヒシュタインのセカンドブランド。チェコ・フラデツクラロべのベヒシュタイン・ヨーロッパ工場にて製造されています。 ベヒシュタインならではの素直で透明な響きへのこだわり。低音から高音までの全てにおいてバランスの良い豊かな響きが心地良い演奏へと導いてくれます。

秋の輸入ピアノフェア 特別企画

アンティークピアノの魅力
甦ったエラール物語

エラール ピアノ
日時
10月14日(土)
14:00開演 (13:45開場)
会場
宮地楽器 小金井店さくらホール
料金
入場無料 (要予約)
定員30名
演奏
松原 聡
プログラム
ショパン=リスト編 6つのポーランドの歌より「私のいとしい人」ほか
使用ピアノ
エラール (1920年頃製)
ご来場お申込み
宮地楽器 小金井店
TEL:042-385-5585
エラール ピアノ
松原 聡
松原 聡

3歳でピアノを始め、桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」でピアノと理論を学ぶ。プラハ音楽院でヤン・ノヴォトニー教授に師事。パリでエリック・ハイドシェック師に薫陶を受ける。2003年デビュー以降、高崎市、紀尾井ホール、欧州各地でリサイタル、杉並公会堂(大)にてレクチャー コンサートを行う。ピアノ研究家として歴史的なピアノ音源収集や研究を行い、大妻女子大学と京都市芸術大学での講義、NHKのインタビュー出演や、所有音源のCD化等の活動も行っている。

日南 由紀子
トーク&コンサート
~世界三大ピアノの音色に迫る~

~世界三大ピアノの音色に迫る~
日時
10月15日(日)
14:00 開演 (13:45 開場)
会場
宮地楽器 小金井店さくらホール
料金
入場無料 (要予約)
定員30名
演奏
日南 由紀子
プログラム
ラフマニノフ「鐘」/ リスト「ラ・カンパネラ」ほか
使用ピアノ
スタインウェイ B-211、ベヒシュタイン A.160、ベーゼンドルファー 185VC
ご来場お申込み
宮地楽器 小金井店
TEL:042-385-5585
~世界三大ピアノの音色に迫る~
日南 由紀子
日南 由紀子

第3回ICPC国際コクランピアノコンクール優勝(ポーランド)
「ウィーン国際音楽コンクール(オーストリア)」全部門を通して第1位
「イブラ グランド プライズ国際音楽コンクール」ソロ部門優勝、併せて<モーツァルト賞><バルトーク賞> 受賞、数多くのコンクールで入賞。
12才よりリサイタルを行う。桐朋学園女子高等学校音楽科在学中より、ハンガリー国立リスト音楽院に8年間留学。在学中リスト音楽院内でソリストとして抜擢され、ハンガリーシンフォニックオーケストラのソリストとしてピアノ協奏曲を共演。
ソリストの他、ピアノデュオ「GENSOJIN(ゲンソウジン)」を結成し国内国外での活動の場を広げ、ニューヨーク・カーネギーホールでの招待演奏、また財団法人ヤマハ音楽振興会のブロードバンド音楽講座「ピアニストは語る」シリーズに出演。2019年10月にはワルシャワ(ポーランド)コンサートツ アーを行った。
ウィーンのレーベルIPAよりソロのCD・DVDをリリース。ジュリアン・コクランピアノ曲集もワルシャワでリリースされる。他にも4手連弾に編曲したリスト作曲、ハンガリー狂詩曲第2番がヤマハミュージック メディアより出版される。
2021年より板橋区安養院にてTMW(avex)の撮影で「deja vu」音楽映像ディレクターして西洋と日本文化を掛け合わせた唯一無二の世界を作り上げる。 2023年より本格的なアウトリーチ「音の世界、聴き方・表現」で中学校全クラス授業を担当、コンサー トを行う。

トークイベント
受け継がれる
ベヒシュタインのDNA

受け継がれるベヒシュタインのDNA
日時
10月21日(土)
14:00開演 (13:45開場)
会場
宮地楽器 小金井店 さくらホール
料金
入場無料 (要予約)
定員30名
出演
講演:加藤 正人(株式会社ベヒシュタイン・ジャパン代表取締役社長)
演奏:伊達 広輝
プログラム
チャイコフスキー 四季 Op.37b より6月「舟歌」ほか
使用ピアノ
ベヒシュタイン A-160
ご来場お申込み
宮地楽器 小金井店
TEL:042-385-5585
受け継がれるベヒシュタインのDNA
加藤 正人
加藤 正人

岐阜県多治見市生まれ
1982年 国立音楽大学 別科調律専修修了
1989年 渡独 ヒルデン市 タイヨー・ムジークインストゥルメンテGmbH入社
1992年 ベルリン・ベヒシュタイン本社 マイスター試験準備
ルードヴィクスブルク市・ピアノ・マイスターシューレ入学
1993年 ドイツ・ピアノ製作マイスター
1993年 帰国 有限会社タイヨー・ムジーク・ジャパン(現 株式会社ベヒシュタイン・ジャパン)入社
2013年 取締役副社長 技術部長
2017年 代表取締役社長就任
現在、BDK(ドイツ・ピアノ製作技術者協会)会員・日本ピアノ調律師協会 国際局参与
一級ピアノ調律技能士

伊達 広輝
伊達 広輝

2000年生まれ。兵庫県出身。 2020年度、学内にて藝大クラヴィーア賞、'22年、藝大クラヴィーア賞、アカンサス音楽賞、同声会賞受賞。ヤマハ銀座コンサートサロン、兵庫県立美術館、すばるホールイブニングコンサートでのソロリサイタルを開催する他、全国各地で多数のコンサートに出演。これまでにエウフォニカ管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。藝大アーツイン丸の内2018・2019・2020、藝大早期教育プロジェクトランチタイムコンサートin浜松にも出演し、ソロのみならずアンサンブルの研鑽も積みながら全国各地で演奏活動を行う。 これまでにピアノを鍵谷玲子、芹澤佳司、佐藤裕美子、有森博の各氏に師事。兵庫県立西宮高等学校音楽科、東京藝術大学音楽学部器楽科を経て、同大学院音楽研究科に在籍中。2021年度公益財団法人青山音楽財団、2022年度一般社団法人福島育英会奨学生。

伊達 広輝 公式ホームページ

トーク&コンサート
ベーゼンドルファーを知ろう!

ベーゼンドルファーを知ろう!
日時
10月22日(日)
14:00開演 (13:45開場)
会場
宮地楽器 小金井店 さくらホール
料金
入場無料 (要予約)
定員30名
出演
講演:池田 夏奈(ベーゼンドルファー・ジャパン)
演奏:兼重 稔宏
プログラム
ブラームス「3つの間奏曲作品117」ほか
使用ピアノ
ベーゼンドルファー 185VC、ベーゼンドルファー 200
ご来場お申込み
宮地楽器 小金井店
TEL:042-385-5585
ベーゼンドルファーを知ろう!
池田 夏奈
池田 夏奈(ベーゼンドルファー・ジャパン)

世界3大ピアノメーカーのひとつであるベーゼンドルファー。その歴史、特長などをピアニスト兼重稔宏さんとトークセッション 形式でお届けいたします。ライプツィヒに7年間住んでいた経験を持ち、ベーゼンドルファーに大きな愛情を寄せる兼重さんは、 その魅力を最大限に引き出す演奏で定評のあるピアニストの一人です。ライプツィヒでのお話、ご自身のベーゼンドルファーに 対する想いなど、演奏も交えながらお届けいたします。

兼重 稔宏
兼重 稔宏

東京藝術大学、ライプツィヒ音楽演劇大学にて学ぶ。ドイツ在住時より、ボローニャ音楽祭、ブダペストの春音楽祭などの音楽 祭に出演した他、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス大ホール、コロッセオ(ポルトガル)など欧州の主要なコンサートホールにて 演奏を行う。2020年の帰国後も、東京文化会館におけるソロリサイタル、トッパンホール主催のランチタイムコンサートに出演 するなど精力的活動をしている。ライプツィヒ音楽演劇大学で講師を務めた後、現在は、東京藝術大学、京都市立芸術大学、 名古屋音楽大学にて後進の指導に当たる。ベーゼンドルファーアーティスト。

MEP(宮地楽器ユーロピアノクラブ)
ご案内

Miyaji Europiano Club♪
会員募集中 <入会金・年会費 無料>

世界の名器といわれるヨーロッパピアノをより身近に感じてみませんか?
宮地ユーロピアノクラブ(MEP)では、ヨーロッパピアノに関する情報の配信、
コンサートなどの各種企画のご優待など、様々な特典をご用意致しております。
会員登録を頂いた皆様にはメルマガまたはDMにてご案内を申し上げます。是非ご登録下さい。

宮地楽器小金井店ショールームへの
お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

042-385-5585

営業時間 10:00 ~ 18:00
年末年始・夏期の一部を除き年中無休

インターネットからのお問い合わせ

宮地楽器
小金井店ショールームについて

宮地楽器小金井店はJR中央線武蔵小金井駅より徒歩3分、東京多摩地区最大級の楽器店ショールームです。

ヤマハピアノ、ヨーロッパピアノ(海外輸入ピアノ)からエレクトーン、電子ピアノなどの鍵盤楽器および、直輸入の新作イタリアンをはじめとした国内外の弦楽器、管楽器の初心者向き入門モデルから上級者向きハイクラスモデル、リコーダーを豊富に展示。試奏室完備。

所在地
〒184-0004 東京都小金井市本町5-14-10
営業時間
10:00~18:00(年末年始・夏期の一部を除き年中無休)
最寄駅
JR武蔵小金井駅下車 北口より徒歩3分
TEL
042-385-5585
▲TOP