音大生・新人指導者・ベテラン指導者 大歓迎! 指導者なら知っておきたい 楽譜の選び方
- ピアノ楽譜の情報はどのように集めればいいの?
- ♬ 書籍・ネット・口コミ それぞれの長所・短所 ♬
- ♬ 楽器店の棚は情報の宝庫 棚の並べ方がわかれば探しやすくなる! ♬
~よく相談されるベテラン店員さんが心がけていること~
- ピアノ楽譜は多種多彩。
整理法を学んで頭すっきり! - ♬ 教本と教材と曲集 違いは何?楽譜に縦型と横型があるのはなぜ? ♬
- ♬ アメリカ・ロシア・ヨーロッパ……ピアノの教え方は国によって違う ♬
- ♬ ピアノ教本の歴史を知れば、教え方の変化がわかる! ♬
- 自分なりのピアノ教本の選び方を考えよう
- ♬ ソルフェージュは大事。でも何を使って教えたらよいのか……? ♬
- ♬ 生徒の個性と楽譜の適性を考えよう ♬
開催概要
日時
セミナーは終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
2022年 4月19日(火)
10:30~12:30
会場
宮地楽器 小金井店 さくらホール
地図
受講料
- 宮地楽器指導者会員(MTC)無料
- 一般 1,000円
( 定員40名・先着順 )
講師プロフィール
亀田正俊( かめだ まさとし)(株)音楽之友社 営業部部長
楽譜・楽書の編集者として、舘野泉、春畑セロリ、樹原涼子、小原孝等の各氏を担当し、ブルクミュラーやバルトーク等、200点以上の出版物を手掛ける。2014年出版部楽譜課課長。2018 年より営業部部長。
高校1年にPTNA・F級全国大会出場。休日は室内楽三昧のアマチュア音楽家。
お申し込み
お電話、またはインターネット
より承っております。
宮地楽器 小金井店
TEL:042-385-5585
- セミナーは終了致しました
会場アクセス
-
宮地楽器 小金井店 さくらホール
(小金井店ショールーム内) -
〒184-0004
東京都小金井市本町5-14-10
【TEL】 042-385-5585
【FAX】042-388-1188 - 【営業時間】
営業時間10:00~19:00
(日曜祝日も営業)
【最寄り駅】
JR武蔵小金井駅北口 下車徒歩3分